小さな民宿や旅館に泊まろう
都市部のライブハウスの近くには今はあまりありませんが、地方や
夏フェス用の山間部の宿だと、ビジネスホテルがとれなくて民宿しか取れなかった、ということもよくあります。
でも、普通のビジネスホテルとは色々設備やシステム面で違うところもあります。
どのようにして、夏フェスや通常のライブ遠征などに利用すればよいのでしょうか。
夏フェス用の山間部の宿だと、ビジネスホテルがとれなくて民宿しか取れなかった、ということもよくあります。
でも、普通のビジネスホテルとは色々設備やシステム面で違うところもあります。
どのようにして、夏フェスや通常のライブ遠征などに利用すればよいのでしょうか。

民宿・小規模旅館利用の基本
民宿は基本的に規模が小さい所が多く、家族経営のところも少なくありません。
なので、お風呂やトイレは共同になっているところも多いです。
なので、お風呂やトイレは共同になっているところも多いです。
工事関係者や合宿向けの旅館だと、共用の洗濯機や大広間もあります。
個室は和室も多く、ネット設備もあったりなかったりですが最近はLANやWi-fiを敷くところも少しづつ増えてきました。
こうした山間のスキー場や高原近くの宿には、運動部の合宿などに対応して大広間などもある宿もあり、フジロックでは大広間を雑魚寝相部屋として提供する宿もあります。
個室は和室も多く、ネット設備もあったりなかったりですが最近はLANやWi-fiを敷くところも少しづつ増えてきました。
さらに古いところだと個室に鍵もないところもたまにあります。
貴重品の管理は自分でちゃんとしましょう。
貴重品の管理は自分でちゃんとしましょう。
小規模民宿だと門限がある宿も少なくないので、よく確認しておきましょう。
でも相性の良い宿をみつければ、それはそれでご主人や女将さんとの会話も楽しめたりで楽しいです。
食事は宿により出たり出なかったりしますが、食事も共同の食堂で皆で食べるところが多いです。
これも相性のよいところを見つけられれば、親戚の家にお泊まりするようなメリットが味わえます。
郊外型の夏フェスだと山間部にあるアウトドア客向けの民宿やロッジに泊まることもあります。
食事は宿により出たり出なかったりしますが、食事も共同の食堂で皆で食べるところが多いです。
これも相性のよいところを見つけられれば、親戚の家にお泊まりするようなメリットが味わえます。
郊外型の夏フェスだと山間部にあるアウトドア客向けの民宿やロッジに泊まることもあります。
こうした山間のスキー場や高原近くの宿には、運動部の合宿などに対応して大広間などもある宿もあり、フジロックでは大広間を雑魚寝相部屋として提供する宿もあります。
また、門限がもうけられている場合もありますので、ライブの終演時間も合わせて確認しておきましょう。
フジロックやロッキンオンなど大規模定番フェスのある地域の民宿ですと、その時期は殆どフェス客で埋まることもあり、フェス時期に対応した食事無しや朝食のみのフェス限定プラン等も出ています。
フジロックやロッキンオンなど大規模定番フェスのある地域の民宿ですと、その時期は殆どフェス客で埋まることもあり、フェス時期に対応した食事無しや朝食のみのフェス限定プラン等も出ています。
ライブ遠征に使える民宿・小規模旅館はどこにある?
ライブハウスなどに近い地域の市街地にも、昔は安い商人宿などがあったのですが、開発や経営者の高齢化に伴う廃業でだいぶ減って来てしまいました。
比較的市街地でも民宿やビジネスが多いのは京都市ですね。
京都駅の北側は東本願寺の参拝客向けの「詰所」と呼ばれる宿が昔はいくつかあったのですが現在もわずかに残っています。
また、京都会館(ロームシアターー京都)に近い京都市東山区近辺にも素泊まりや片泊まり(朝食のみ)できる宿は残っています。
埼玉ですと、さいたま市の北大宮駅付近にも数軒「ビジネス旅館」と銘打った小規模の旅館があります。
ちょっと距離が微妙ではありますがスーパーアリーナやソニックシティ等の遠征にも使えます。
比較的市街地でも民宿やビジネスが多いのは京都市ですね。
京都駅の北側は東本願寺の参拝客向けの「詰所」と呼ばれる宿が昔はいくつかあったのですが現在もわずかに残っています。
最近はかなり老朽化などに伴い、閉館や近代的なホテル、ドミトリーへの建て直しするところもあります。
また、京都会館(ロームシアターー京都)に近い京都市東山区近辺にも素泊まりや片泊まり(朝食のみ)できる宿は残っています。
埼玉ですと、さいたま市の北大宮駅付近にも数軒「ビジネス旅館」と銘打った小規模の旅館があります。
ちょっと距離が微妙ではありますがスーパーアリーナやソニックシティ等の遠征にも使えます。
東京にも、駒込や浅草などの下町に若干残っています。
和歌山市はGATEなどにもアクセスのよいエリアに昔はもう少し多くビジネス旅館があったのですがこれもだいぶ減ってしまいました。
他には広島市なども、JR広島駅近くにけっこう小規模な旅館が残っています。
秋田市も、JR秋田駅や市街地近くに古い小規模旅館が多い場所です。
和歌山市はGATEなどにもアクセスのよいエリアに昔はもう少し多くビジネス旅館があったのですがこれもだいぶ減ってしまいました。
他には広島市なども、JR広島駅近くにけっこう小規模な旅館が残っています。
秋田市も、JR秋田駅や市街地近くに古い小規模旅館が多い場所です。
福井市も、数は少ないですがJR福井駅付近にビジネス旅館があります。
下記の各地旅館組合のリンク集からも探して見ましょう。
長野市は善光寺参り用の旅館がJR長野駅徒歩圏内に点在します。
各地の旅館組合
各地の旅館組合の公式サイト情報を集めました。
小規模旅館や民宿を探したいとき、予約サイトで宿が見つからない繁忙期にもどうぞ。
旅館組合名 | 地域 | 備考 |
札幌ホテル旅館協同組合 | 札幌市 | |
青森市ホテル旅館協同組合 | 青森市 | |
秋田県旅館ホテル生活衛生同業組合秋田支部 | 秋田市 | |
郡山市旅館ホテル組合 | 郡山市 | |
福島旅館ホテル協同組合 | 福島市 | |
神奈川の宿 | 神奈川県 | |
上野ホテル旅館組合 | 東京都上野 | |
城北旅館組合 | 東京都荒川区、台東区 | |
長野市ホテル旅館組合 | 長野市 | |
岐阜の宿 | 岐阜県 | |
静岡市ホテル旅館協同組合 | 静岡県 | |
富山市ホテル旅館事業協同組合 |
富山市 | |
福井市旅館組合 | 福井市 | |
金沢市ホテル旅館協同組合 | 金沢市 | |
よろしおす 京の旅館 | 京都府 | |
和歌山県旅館ホテル協同組合 | 兵庫県 | |
まほろばネット | 奈良県 | |
徳島市旅館組合 | 徳島市 | |
愛媛の宿 | 愛媛県 | |
高知市旅館組合 | 高知市 | |
岡山市ホテル旅館協同組合 | 岡山市 | |
米子市ホテル旅館協同組合 | 米子市 | |
福岡市ホテル旅館協会 | 福岡市 | |
沖縄ホテル旅館協同組合 | 沖縄県 |